PAGE TOP
熟練のフロアコーティング技術で、お客様の大切なお家を綺麗に保ちます。
創業から長きに渡り、数多くのクライアントや大手ビルダーから選ばれ続ける4つの理由をご紹介します。
現地調査、お見積り、施工まで全て自社で行っております。
中間業者などが入りませんのでスピーディーな対応が可能。さらに適正な価格でご提案致します。
シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの発散濃度で最も安全性の高いF☆☆☆☆を取得したコーティング剤のみを使用しております。
万が一お子様やペットが舐めても安心です。
施工スタッフは弊社の技術試験をクリアしたものだけが施工を行っております。
品質管理を徹底し、高品質のコーティングをお約束致します。
耐久年数30年、安心の20年長期保証!工事保険も加入済み。
施工後も責任をもって対応致しますのでご不明な点がございましたらご相談下さい。
アークホームズでは、お客様のニーズに合わせてベテラン職人がフローリングだけではなく、
キッチン、洗面、トイレ等などあらゆるコーティング施工をおこないます。
変色しにくく上品やツヤを演出します。ツヤの強度はお選びいただけます。弊社が使用する素材は安全性にも優れており、万が一、舐めたり触っても問題ありません。
詳しくはこちら
撥水性が高くホコリの舞い上がりも防ぐのでペットや赤ちゃんにも。熱や寒さに強く床暖房をしている部屋にも施行が可能です。
詳しくはこちら
ガラスコーティング | シリコンコーティング | ||
---|---|---|---|
耐久年数 |
20年以上 |
✩ 15年〜20年 |
|
メリット | フローリングの風合いをそのままで保護できる。強固なガラス塗膜を形成するのでコーティングの中で塗膜が1番固い。光沢があまりないので経年よる光沢の差が目立ちにくく傷が目立ちにくい。アルコールなどで拭いても大丈夫。 | 光沢が強く高級感のある仕上がりに。 コーティングの中で最も滑り止め効果が高い。薬品に強く、水もしっかり弾く。 リーズナブルな価格設定の為、導入しやすい商品。 | |
デメリット | 完全硬化まで時間がかかる。 滑る事はないがグリップ力はあまりない。 耐薬品性はあるが酸性の洗剤は塗膜を溶かしてしまう恐れがある。 | ガラスやUVコーティングに比べて耐久年数が短め。 完全硬化まで時間がかかる。 経年による光沢の差が目立ちやすい。 皮脂汚れなどが目立ちやすい。。 | |
![]() 業者に委託するメリット |
![]() 大切なご依頼者様の大切な家を守ります。フローリングの保護は、プロにお任せください! |
埼玉県さいたま市にあるアークホームズ株式会社では、施工を通してお客様へ『感謝と感動』を創造するを理念に施工を行っております。 お客様を感動させるおもてなしマインドは「ここまでやってくれるのか、ここまで考えてくれたのか」という程のサービスを提供しようとする意識を持つことです。
期待を上回れば満足⇒喜び⇒感動となる事を、常日頃頭に置き『先義後利』の気持ちを大切にしております。
フロアコーティング施工をお考えの方は、アークホームズまでお気軽にお問い合わせください。
アークホームズは、「先義後利」の気持ちを大切にお客さまへの満足を優先に、努力し続けます。
『顧客感動No.1企業』を目指し地域社会への貢献、そして当社の飛躍につなげます。
ブログ一覧をみる